~レシピ紹介~ れんこんのきんぴら☆春巻き

れんこんははすの地下茎が肥大したもので、旬は11~2月。今、おいしい時期ですね!

形がふっくらとして重量感があり、色むらや傷がないものがベストです。
穴の内側が黒くなっているものは、鮮度が落ちている可能性が高いので注意しましょう。

栄養はコラーゲンの生成に欠かせないビタミンCや胃腸のトラブルに効果のあるタンニンが含まれています。れんこんのビタミンCはでんぷん質で守られているので加熱しても壊れにくいという特徴があります。

さっそくおいしいレシピをご紹介します!!

「れんこんのきんぴら☆春巻き」

れんこんのきんぴら春巻き.jpg

〈作り方〉
① れんこん、にんじん、大根は4cm長さの細切りにする。
② フライパンにごま油をしいて①を炒めて、しんなりしたら、牛肉を加え炒める。
③ Aを加えて混ぜ、汁けがなくなるまで炒める。
器に盛り、白ごまをふる。

〈材料2人分〉
牛肉のこま切れ 100g
れんこん     30g
にんじん     30g
大根       30g
ごま油      大1
A(酒:小1、しょうゆ:大1、砂糖:大1)
白ごま     適量

さらに、とっておき!! 

きんぴらを「春巻き」にアレンジ♪ してみましょう!!
     ▼▼▼▼▼

①春巻きの皮を広げ、れんこんのきんぴらをのせて巻き、

②のり(小麦粉を水でといたもの)でとめる。

③揚げ油を170℃に熱して、色がつくまで揚げる。

さぁ、いかがでしたか? おいしくできましたか?
感想をお聞かせくださいね!!

年末年始 休診日のご案内

カナザキ歯科は下記の通り、年末年始を休診させていただきます。 12/28(火) 平常通り診療            午前診療 10:00~13:30            午後診療 14:30~18:00 12/29(水)~1/3(月)   休診 1/4(火) 平常通り診療            午前診療 10:00~13:30            午後診療 14:30~19:00 患者様にご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
診療時間
9:00-13:00 ●※
14:00-18:00 ●※

【受付時間】月〜土 8:30〜17:30
●※の受付時間】9:00〜17:00
【休診日】日曜・祝日

  • 土曜診療
  • 無料託児所あり
  • 駐車場60台完備

ご予約・ご相談はお気軽に!

地図

松山市の歯医者 カナザキ歯科
〒791-0245 愛媛県松山市南梅本町甲878-5

お車でお越しの方

松山駅から車で約20分
60台の専用駐車場を完備しております。
東温スマートインターから車で8分


電車でお越しの方

松山駅から約20分
伊予鉄横河原線 梅本駅より徒歩1分