セカンドオピニオン

当院の
セカンドオピニオン
について

こんなお悩みはありませんか?

  • 抜歯するしかないと言われて
    迷っている
  • インプラントにするしかないと言われた
  • インプラントをしようかどうか迷っている
  • 治療の提案を受けたが、他にも治療方法がないか迷っている
  • 治療を受けたが今一つ調子が
    良くないと感じている

上記に当てはまった場合、セカンドオピニオンを求めるベストなタイミングと言えます。
セカンドオピニオンとは、ドクターによって考え方や治療法・判断基準がちがうのでいろいろなドクターの話を聞いて、偏りなく自分が納得できる治療法を選ぶことです。

当院では患者様の立場に立って親身に話を聞き、患者様の希望をなるべく叶えようとする姿勢で臨んでおります。
患者様の立場に立って知識や診断、治療方法をご提供し、患者様ご自身のお悩みを解決できるようサポートさせていただきます。

当院にはセカンドオピニオンで来院される患者様がたくさんいらっしゃいます。豊富なセカンドオピニオンの実績がございますので、安心してご相談いただけます。

悩んでいるのはあなただけではありません。多くの方がセカンドオピニオンに来られています。
1人で悩むよりはセカンドオピニオンで専門家の意見を聞いてみてください。

電話予約をする

動画で詳しく解説

受け入れ可能な
セカンドオピニオンの
事例

歯周病、インプラント、矯正、噛み合わせ、根の治療、審美歯科

歯周病

治療中のケース

長く通っているのになかなか改善しないのでセカンドオピニオンに来た。

過去に治療歴があったケース

過去に治療を受けたが、また再発したのでセカンドオピニオンに来た。

インプラント

治療中のケース

治療中だが、治療がうまく進んでいない、具合が悪い。

過去に治療歴があったケース

以前、インプラント治療を受けたことがあり今回また別の部位にインプラントの提案を受けた。
しかし、以前受けた治療に不安を感じていたので今回はセカンドオピニオンを受けに来た。

インプラントを
提案されたケース

本当にインプラントをしなければならないのか疑問を感じた。
もし本当に必要ならインプラント治療を受けたいと思っているが他の医院での治療についても情報を得たかった。

根の治療

治療中のケース

いくら治療してもよくならないので、セカンドオピニオンを受けに来た。

過去に治療歴があったケース

以前の歯科医院で根管治療を受けたことがある。今回も治療提案を受けたが、治療内容に不安がありセカンドオピニオンに来た。

根管治療を提案されたケース

本当に根管治療が必要なのか、必要な理由と治療方法について、不安があるのでセカンドオピニオンに来た。

入れ歯、かぶせもの、詰め物、虫歯、顎関節症

抜歯を提案された

本当に抜歯が必要なのか?何とか残す方法はないのか?どうにかして自分の歯を残したい。
そのためセカンドオピニオンに来た。

セカンドオピニオンの
流れ

ご来院・受付

ご予約を取ってご来院いただくのですが、セカンドオピニオンの場合は、よりじっくりとお話を聞く必要がありますので余裕を持ってお時間を確保したいと考えております。
そのためお電話でご予約いただくのがベストかと思います。

電話予約をする

問診(15分)

クリニカルコーディネーターが初診カウンセリングで事情をお聞きし、ドクターにつなぎます。

検査・ご説明(45分)

レントゲン、口腔内写真など必要な基礎資料を収集し、それをご一緒に見ながらお話を聞き診断等を進めます。

費用

通常の初診料と、基礎資料を採取する費用がかかります。
健康保険での対応が可能です。

お持ちいただくもの

  • マイナンバーカードまたは保険証
  • 前の医院でもらった資料等
    (必須ではありません)

当院にご紹介くださる先生方へ

医院様からのご紹介の場合、当院での診断結果等をご報告し、ご紹介元の医院様と患者様との良い関係性が保たれるように配慮しながら診療をいたしております。
治療終了後は、医院様にきちんとした報告書を出し、確実にご紹介元の医院様に患者様をお返しするようにしておりますのでご安心ください。

お忙しい場合にはお電話やメールだけでも構いませんが、もしお時間にゆとりがある場合は、紹介状にて概要をお教えいただければ助かります。またレントゲンや口腔内写真があればさらにありがたいと存じます。

診療時間
9:00-13:00 ●※
14:00-18:00 ●※

【受付時間】月〜土 8:30〜17:30
●※の受付時間】9:00〜17:00
【休診日】日曜・祝日

  • 土曜診療
  • 無料託児所あり
  • 駐車場60台完備

ご予約・ご相談はお気軽に!

地図

松山市の歯医者 カナザキ歯科
〒791-0245 愛媛県松山市南梅本町甲878-5

お車でお越しの方

松山駅から車で約20分
60台の専用駐車場を完備しております。
東温スマートインターから車で8分


電車でお越しの方

松山駅から約20分
伊予鉄横河原線 梅本駅より徒歩1分