カナザキ歯科の想い

  • HOME
  • カナザキ歯科の想い

メッセージ

コンセプト

For the PATIENT

自分でも受けたい治療の実践

“カナザキ歯科なら間違いない!”

患者さん、地域の人々、業者さん、
家族、友人、知人あらゆる立場の方から
そう言っていただけるよう、
また私たち自身がいつも胸を張って
そう言えるように。
For the Patient
これが私たちの行動基準です。

カナザキ歯科が掲げる

5Fコンセプト

自分でも受けたい治療を 実践します
患者さんの立場になって考えた時、心から喜んでくれる治療はどんなものだろう?一生を考えた時、どんな治療が今最もふさわしいのだろう? “最良”の治療を追及し続けます。
家族、友人を
幸せにします
家族、友人・知人…支えてくれる人たちのおかげで、私たちは存在する事ができています。1人1人を大切に想い、接すること。どんな時にもそこに立ち返ります。
楽しくやりがいある 環境をつくります
患者さんの幸せのために、まずスタッフが笑顔でいること。楽しくやりがいがあり、自らが輝いてないといい仕事はできません。スタッフが仕事を愛してくれるような職場を目指しています。
私たちのクリニックを より良くします
スタッフを幸せにするには、医院が健全・元気でなければなりません。そうでなければ5Fの達成と維持は不可能です。みんなを幸せに、みんなから愛され必要とされる医院でありたいものです。
地域の人の
お役に立ちます
地域の人々に必要とされる事が当院の存在意義だと考えます。 地域歯科医療を通して、またそれ以外の様々な分野からでも、積極的に地域貢献したいと考えています。

院長挨拶

カナザキ歯科は
あなたの活躍と輝きを
応援します!

カナザキ歯科院長
KANAZAKI DENTAL CLINIC DIRECTOR
金﨑 伸幸

あなたはなぜ歯科衛生士の道を選びましたか?資格のある職業につきたかった、小さい頃から歯科衛生士さんに憧れていた!など理由は様々だと思います。医療大国のアメリカではなりたい職業の5番目が歯科衛生士です。歯科衛生士はなりたいのになかなかなれない憧れの職業で、とても素晴らしい職業なのです。
日本では、少し前まで歯科衛生士の労働環境が悪かったり、ドクターが歯科衛生士の重要度を認識していなかったために、本来の活躍の場とふさわしい環境が与えられておらず、社会的地位も高いとは言えない状況にありました。 ところが最近、予防歯科が注目されるなど歯科衛生士が主となって活躍できる場が増え、医療現場でも歯科衛生士の素晴らしさが急速に認められています。
しかし、どんな歯科医院で働くのか?それは歯科衛生士としての運命が大きく変わります。

私は一緒に働く歯科衛生士さんには、歯科衛生士として自信あふれる幸せな人生を歩んでいただきたいと強く願っております。
カナザキ歯科ではそんな素敵な歯科衛生士として成長するための環境や研修が整っております。仕事ばかりで毎日が終わってしまうのでは、輝きのある人生とは言えません。 プライベートと仕事が両立できる働きやすい環境も大切だと考えております。 このウェブサイトをご覧のあなたは、学校で歯科の知識を習得し、国家試験の勉強などこれまで歯科衛生士になるために頑張ってきたのだと思います。その努力をカナザキ歯科で生かしてみませんか?

輝く未来ある歯科衛生士さんを
お待ちしております

院長の経歴

1990年
九州歯科大学卒業
Award of Dentsply 受賞
1994年
九州歯科大学保存修復学
大学院博士課程修了 歯学博士号授与
北九州市の野田歯科医院に勤務
九州歯科大学非常勤講師兼務
1997年
松山市の田窪歯科医院に勤務
1999年
カナザキ歯科開業
2001年
愛媛県立歯科技術専門学校歯科技工士科講師に 任ぜられる
愛媛県保険医協会理事に就任
2004年
医療法人 仁和会設立
理事長就任
2007年
仁和会インプラントセンター設立 SEDIT(審美とインプラントのスタディグループ) 設立
日本臨床歯周病学会 認定医 厚労省認定 臨床研修指導医
2010年
河原医療大学校 歯科技工士科 講師に任ぜられる ICOI国際インプラント学会認定医 合格
2011年
日本歯周病学会 専門医
日本顎咬合学会 認定医
2012年
インプラントSD正式認定講師に任ぜられる
2013年
プラトン社ELインプラント正式認定講師に
任ぜられる
厚生労働省より管理型歯科医師臨床研修施設の
指定をうける
2014年
ノーベルバイオケア社インプラント公認
インストラクターに任ぜられる
2016年
日本口腔インプラント学会 インプラント専門医 九州歯科大学 審美歯科 非常勤講師に任ぜられる
2017年
九州歯科大学 保存修復・審美歯科 非常勤講師
2019年
九州歯科大学1保存大学院セミナー講師(歯周外科) 日本総合歯科学会 委員
2020年
愛媛大学医学部 非常勤講師

医院の歴史

1999年
伊予鉄横河原線の梅本駅前に開業
2004年
医療法人 仁和会設立
2007年
仁和会インプラントセンター設立 SEDIT(審美とインプラントの スタディグループ)設立
2013年
厚生労働省より管理型歯科医師 臨床研修施設の指定をうける

資格・認定のサティフィケート

九州歯科大学大学院 歯学研究科学位記

日本歯周病学会 歯周病専門医

歯周病認定証

日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医

Award of Dentsply

厚労省認定 臨床研修指導医

矯正歯科認定証

筋機能療法認定 医院認定書

国際口腔インプラント学会 認定証

国際口腔インプラント学会 ISOI

日本口腔インプラント学会 専門医

著書・論文

書籍紹介
歯周病専門医が教える糖尿病がよくなるとっておきの方法 / 金﨑 伸幸 (著)
皆様にできるだけ正確な知識を持っていただき、幸せな生活や健康を破壊する恐ろしい病から体を守って いただく一助となれば、そんな思いを込めて書き上げた一冊です。

・「コンポジットレジンの歯髄刺激」九州歯科学会誌
・「下顎臼歯部インプラント補綴の一例」日本口腔インプラント学会誌
・「ELインプラントの臨床応用:前歯部に起こったトラブルへの対応」クインテッセンス出版
  インプラントyearbook2014
・「ELインプラントの臨床応用:インプラント周囲炎を考慮したインプラント治療」クインテッセンス出版
  インプラントyearbook2015
・Tissue friendly socket lifting method using light finger pressureを用いたソケットリフティング.
 インプラントジャーナル63;69-84,ゼニス出版,2015.
・要介護時を想定したインプラント治療,松風CALOR ATLAS 47;70-81,株式会社松風

所属学会

  • ・American Academy of Periodontology(アメリカ歯周病学会)
  • ・デンタルコンセプト21
  • ・導咬会(矯正のスタディグループ)
  • ・日本口腔インプラント学会
  • ・ドイツインプラント学会
  • ・JACID
  • ・ISOI(国際口腔インプラント学会)
  • ・九州歯科大学インプラント科医局
  • ・SEDIT
  • ・インプラントスタディーグループ松山
  • ・日本臨床歯周病学会
  • ・日本歯科保存学会
  • ・日本顎咬合学会
  • ・日本矯正歯科協会-JIO(The Japan Institute Of Orthodotists)
  • ・JACD(The Japan Academy Of Comprehensive Dentistry)-包括歯科診療研究会
  • ・JIADS(The Japan Institute For Advanced Dental Studies)
  • ・SEDIT(審美と矯正のスタディグループ)
  • ・日本咬合育成研究会
  • ・歯列育形成研究会
  • ・日本歯科医学教育学会
  • ・日本総合歯科学会
  • ・SJCDインターナショナル日本臨床歯科医学会
  • ・日本摂食嚥下リハビリテーション学会

募集要項

  • 詳細を見る
  • まずは見学お待ちしています詳細を見る
  • 採用についてのご質問・ご不明な点はお電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。詳細を見る

見学予約

TOP