歯周病治療

カナザキ歯科の歯周病治療は、「日本臨床歯周病学会認定医」と「日本歯周病学会専門医」のWライセンスをもつ院長監修のもと治療を行っています。

【実は恐ろしい歯周病】歯周病と糖尿病、心筋梗塞、脳卒中との関係とは?

【歯周病の治し方】歯周病治療方法と治療の流れを専門医が解説

【歯周病専門医が選ぶ】歯周病に効く「歯ブラシ」

この歯本当に抜くの?③【ひどい歯周病篇】残せる歯 残せない歯」

「骨の再生」「歯肉の移植」といった重度の歯周病患者の方向けの治療から、「歯肉の美容」「メンテナンス」といった審美・予防的な治療まで「歯周病専門医」の監修による幅広い治療を受けることができます。
カナザキ歯科は愛媛県で唯一の日本臨床歯周病学会認定医と日本歯周病学会専門医の認定を受けた県内初の歯科医です。

こんなお悩み・不安はないですか?

  • 歯ぐきから血が出る
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきから膿が出る
  • 歯がぐらぐら動く
  • 口臭が気になる・指摘される

歯周病菌による炎症や、ひどい場合は骨が溶けている可能性があります。軽度な場合はブラッシング指導やスケーリングで経過をみていき、重度な場合はオペを伴う外科治療で治療していきます。

カナザキ歯科の歯周病治療の特徴

「歯周病専門医」による的確な治療

歯がぐらぐらするなどの歯周病の症状が疑われた時、判断を間違うと非常に危険です。その歯を失うだけではなく、近い将来多くの歯を失ってしまうリスクが隠れている場合もあるのです。

続きを読む
当医院では他の医院では難しいと言われた難治性歯周病から予防的な治療まで歯周病専門医である院長が総合的に監修し治療します。なによりも正確な診断、そして患者さんの希望を取り入れた確かな治療計画、それに基づいた正確な処置を重視しており、その患者さんにとって最適な歯周治療を提供することができます。 閉じる

当院ならではの歯周病治療

歯周形成外科

歯ぐきの形が不揃いで悩んでいる方には歯周形成外科を行うことで、歯ぐきの形をきれいに揃えることができます。

歯肉移植

歯肉が退縮して歯根が露出している場合、歯肉移植で露出を治すことができます。

メタルタトゥー

以前の治療の影響で、歯ぐきが刺青を入れたように黒くなっている場合、歯肉移植と歯肉切除をコンビネーションで行うと綺麗な色の歯ぐきにすることができます。

歯周再生療法

歯周病で溶かされた骨を取り戻す歯周組織再生療法は、一般的に痛い、オペがつらいなどのマイナスイメージがあります。ところがこの常識を打ち破るスゴイ方法が歯周病専門医の金﨑院長によって考案されました。ソニックサージェリーTMと呼ばれるこの方法は超音波器具を使ったとてもシンプルな方法ですが効果は抜群なのです。2080名もの全国の歯科医が参加したウェブセミナーでも発表されたソニックサージェリーTMは全国の歯科医師の間でも話題となった画期的な方法です。痛みがほとんどなく、歯周外科や歯周組織再生療法が短時間でとてもきれいに仕上がり、失われた骨がとりもどせる方法なのです。
ソニックサージェリーTMはこれまでの歯周外科のイメージを全く変えてしまうでしょう。

骨移植

歯周再生療法を併用することが多いのですが、人工骨と吸収性膜を使って骨を作ります。

全身疾患予防コース

歯周病治療を保険で行う場合、様々な制約があります。自由診療になりますがより完璧な除菌を行い、歯周病に関連する様々な全身疾患を予防したり改善を狙います。

全身疾患予防コースの詳細はこちら

歯周病の症状と治療法

症状
原因
治療法
歯ぐきから血が出る
歯周病菌による歯肉の炎症
ブラッシング指導
スケーリング、SRP など
歯ぐきが腫れている
歯周病の急性発作
投薬
スケーリング
歯ぐきから膿が出る
歯周病の悪化
投薬
スケーリング、SRP
歯周外科 など
歯がぐらぐら動く
歯周病による歯槽骨の吸収
歯周基本治療
T-fix(歯の固定)
咬み合わせの調整 など
口臭
歯周病菌が原因の口臭であればPG菌の存在が疑われる。
ブラッシング指導
スケーリング、SRP など

SRP = 歯根と歯周ポケットに入り込んだ歯石や炎症を起こした組織を専用の器具により掻きだす治療法です。

歯周病治療の流れ

1. 診査

  • 口腔内写真
  • レントゲン
  • 口腔内の消毒
  • 歯周組織検査・プロービング(歯周ポケットの測定)

2. 診断

  • 1歯単位の診断を行う
  • 全顎的な診断を行う

3. カンファレンス

  • 複数の治療計画を立案

4. コンサルティング(患者さんと治療方針を相談)

  • 現状の問題点を説明
  • 複数の治療案を説明
  • 患者さんの要望を確認
  • 患者さんと相談しながら治療方針を決定

5. 歯周初期治療

  • 口腔清掃指導
  • スケーリング・ルートプレーニング
  • 再評価
  • 必要があれば歯周外科処置または、歯周再生療法
  • 再評価

6. メンテナンスへ移行

定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

治療費

※料金表は目安です。最終的な金額は医院でご確認ください。
※表示金額は、消費税込みの金額です。

診療メニュー 治療内容 費用 治療期間
(目安)
治療回数
(目安)
歯周病治療 歯周形成外科 ¥55,000 2ヶ月 1回
歯肉移植 ¥55,000 2ヶ月 1回
メタルタトゥー除去 ¥55,000 2ヶ月 1回
歯周再生療法(EMD) ¥121,000/1ブロック(4歯) 2ヶ月 1回
インプラント周囲炎治療 ¥55,000 2ヶ月 1回
歯肉のメラニン除去 ¥11,000 1週間 1回

副作用とリスクについて

歯周ポケットの減少による歯肉退縮が起こるケースがあります。術前によく診査する必要があります。

お支払い方法

カナザキ歯科では、現金でのお支払いの他、クレジットカードでお支払いいただけます。

一括によるお支払い

医院受付での現金一括のお支払いです。

クレジットカード

各種クレジットカードによるお支払い方法です。

自責治療費のみご利用出来ます

医療費控除について

歯科治療費は医療費控除の対象です。
年間10万円(税別)以上の医療費がかかった場合、確定申告を行うことで一定金額の所得控除を受けることにより、税金が還付されます。

こんな治療は医療費控除になります

  • インプラントの費用
  • 自由診療による治療費(金歯、金冠、メタルボンド冠、セラミックスクラウンなど)
  • 虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療費
  • 親知らずの抜歯
  • 入れ歯の費用
  • 発育段階にある子どもの歯並びの矯正
  • 成人の噛み合わせ改善治療の矯正
  • 通院、入院のための電車、バス、タクシー代
  • 幼い子どものために親が付き添って通院した場合の交通費
  • 薬局で購入した歯痛止めなどの医薬品

詳しくはこちらの国税庁HP「医療費を支払ったとき」をご参考ください。